【オンライン】chamaたまごブロックティーチャートレーニング 2022年5月31日(火)9:30-15:30 休憩含む たまごブロックの使い方を指導できるたまごブロックティーチャートレーニングです。 運動指導に取り入れたい方におすすめします。
【オンライン】chama神経系顔ヨガ(R)指導者養成トレーニングコース 2022年6月2日(木)10:00-16:00(45分間の休憩を含む) 神経系顔ヨガ指導者養成トレーニングコースでは、 自分のために学ぶだけでなく グループや運動施設や介護施設等の現場で応用できる 顔ヨガのワーク(動き)を学びます。
【オンライン】山下守美 「呼吸入門:はじめてのプラナヤーマ」(アーカイブ視聴可) 2022年6月5日(日)9:30-12:30 初心者のための呼吸入門。 ヨガの呼吸の解剖学と、呼吸法(プラナヤーマ)テクニックを学びましょう。
【オンライン:アーカイブ視聴可】クラニオセイクラルで自分を整える 1日講座 【6月開催】2022年6月10日(金)13:30-16:30 松本くら先生のオンラインの講座です。 ボディワーク界の草分け松本くら先生によるクラニオセイクラル1日講座です。
【渋谷】chama「アジャストメント指導集中講座」 2022年6月11日(土) 6月12日(日)12:30-19:30 ※休憩1時間含む 13年以上続く人気講座です。chamaによるアジャストメント集中講座です。 テクニックではなく本質を学ぶことでアジャストメントによる「指導」を学びます。
【オンライン】 扇谷孝太郎 ヨガに役立つロルフィング(R)入門ー筋膜の解剖学ー 2022年6月12日(日)13:30-16:30 今回のテーマは「筋膜の解剖学」 扇谷孝太郎先生のオンラインのロルフィング(R)入門講座です。
【オンライン】伊藤雅之「はじめてのヨ−ガ哲学」(アーカイブ可) 2022年6月18日(土)19日(日)12:00-16:00 大学の教授でもありヨーガ実践者でもある伊藤雅之先生が、ヨーガ哲学の基礎をわかりやすくご紹介します。
【オンライン】chama 「自律神経とリストラティブヨガ基礎」 2022年6月27日(月)13:00-15:30 これからリストラティブヨガをしてみたい人はもちろん、リストラティブヨガをきちんと学んでみたい人のための1日講座です。
【オンライン】chama 神経系顔ヨガ入門講座 (アーカイブ可) 2022年6月30日(木)18:30-20:30 神経系の仕組みを土台としてソマティックエクスペリエンシング(身体と神経系を統合したトラウマ療法)のアプローチやポリヴェーガル理論をふまえて行う顔ヨガを試してみませんか?
【オンライン】アシュタンガヨガと解剖学(土曜 全4回) 2022年7月2日、9日、16日、23日(土)13:00-15:00(全4回) アシュタンガヨガのプラクティスに役立つ解剖学の知識をお伝えし、自宅でも安全にそしてプラクティスが深められる方法を紹介します。
【オンライン】扇谷孝太郎 ヨガに役立つ筋共鳴(R)ーお尻のつかい方ー 2022年7月8日(金)13:30-16:30 筋共鳴(R)のシステムを学びつつ、エクササイズを通していろいろな方向からお尻の筋肉を鍛えていきましょう。 ※ 筋共鳴(R)は扇谷孝太郎の登録商標です。
【オンライン/青山】津田真人 ポリヴェーガル理論1日講座 (アーカイブ視聴付き) 2022年7月15日(金)9:30-16:30 (休憩12:30-13:30) 「『ポリヴェーガル理論』を読む −からだ・こころ・社会」(星和書店)の著者、津田真人先生を講師に迎え1日講座を開催します。
【オンライン】サラ・パワーズ [インサイトヨガ] 陰ヨガ指導者養成トレーニング Insight YogaTT Intensive Primary Level with Sarah Powers(アーカイブ可) 2022年7月15日(金)から18日(祝月)/8月11日(祝木)から14日(日)全8日間 陰ヨガの創設者のひとりとして知らせるSarah Powers(サラ=パワーズ)先生。 世界的陰ヨガティーチャートレーニング[Insight Yoga]が日本語通訳で学べます。
【オンライン】松本くら クラニオセイクラルで自分を癒やす 1日講座 【7月開催】2022年7月22日(金)12:30-14:30、14:45-16:45 松本くら先生の6名限定の少人数制のワークショップです。
【オンライン】Joe Miller ヨガシークエンス集中講座 2022年7月24日(日)8:00-12:00 このワークショップは、ヨガクラスを指導しているインストラクターのための講座です。 解剖学講師のJoe Miller先生が解剖学知識をベースとしたヨガシークエンスの作り方について指導をします。
【オンライン】chama リストラティブヨガ短期集中講座(基礎編・応用編) 【基礎編】2022年7月30日(土)31日(日)13:00-18:00/【応用編】2022年8月6日(土)7日(日)13:00-18:00 書籍リストラティブヨーガ(日本語版)の監修をしたchama先生による オンラインリストラティブヨガコースです。
【渋谷】YogaBody アシュタンガヨガアジャストメント(全4回) 2022年8月3日(水)10日(水)17日(水)24日(水) このコースはアシュタンガヨガを指導している方、 アジャストメントを指導に取り入れたい方のためのコースです。 アシュタンガヨガのポーズをベースに”身体に触れて伝える”ヨガの指導法「アジャストメント」を習得していくコースです。
【オンライン】 松本くら ボディワーカートレーニング 「ニュートラルとタッチ」 2022年8月5日,8月26日,9月2日(金)13:30-17:00(全3回) 休憩30分あり セラピスト、ボディワーカーの学び舎「ニュートラルとタッチ」 松本くら先生のように長い間活躍できるプロフェッショナルを目指す方におすすめの講座です。
【オンライン】YogaBody やり直しヨガ解剖学 15時間コース(日曜/平日コース) 平日コース2022年8月25日(木)から/日曜コース2022年10月2日(日)から 解剖学に自信がない、 一度は解剖学をあきらめてしまった、という方におすすめします。
【青山:アーカイブ視聴可】伊藤武 絵で見る、はじめてのサンスクリット 1日講座 2022年9月9日(金)14:00-16:30 ヨガはしていてポーズの名前がサンスクリットなのは知っているけど、意味はあまりわかってない。 クラスでチャンティングはしているけど、サンスクリットってなに?という方のための基本講座です。
【オンライン】Beth Spindler 恐怖心を克服するヨガセラピー 集中コース(アーカイブ可) 2022年9月23日(金祝)24日(土)25日(日)8:30-11:30 トラウマの知識をベースとした様々に応用できるアーユルヴェーダ的セラピーヨガプログラムです。
【オンライン】CyndiLee マインドフルネス瞑想指導者養成コース(レベル1.2)アーカイブ可 レベル1 2022年10月8日(土)から レベル2 2022年11月19日(土)から ヨガの世界にマインドフルネス瞑想を広げたパイオニア、OMyogaのシンディ・リー先生が日本の皆さんにマインドフルネス瞑想の指導者養成コースを行います。
【青山:オンライン視聴可】伊藤武 イラストで学ぶ、楽しむインド神話講座(全3回) 2022年12月2日、9日、16日(金)14:00-16:30 インド神話を物語に関連したヨーガの話題もまじえて、伊藤先生の豊富なイラストとともに紹介します。
【オンライン&対面】マタニティヨガ指導者トレーニング with Clare Ryan ヨガアライアンスRPYT認定 2023年1月14日(土)から3月24日(金)(オンライン8日間 対面7日間) NYでマタニティヨガティーチャーとして活躍するClare Ryan(クレアライアン)先生を迎えて行うヨガアライアンスのマタニティプログラム認定が取得できるTOKYOYOGAのオンラインマタニニティヨガ指導者養成コース。