【オンライン】Monica Gauci 仙腸関節のケアを知る (アーカイブ可)

2021年3月14日(日)9:00-13:00
「アシュタンガヨガ 実践と探求」シリーズにおいて共同編集者として知られるMonica Gauci先生のワークショップ。
「アシュタンガヨガ 実践と探求」シリーズ内での解剖学の解説のように実践的でわかりやすい指導が人気です。
Monica Gauci(モニカ・カウチ)先生は、ヨガセラピスト、カイロプラクターの博士号を持ち、40年以上のヨガの経験と知識があります。
セラピストとしての洞察力により、このワークショップの内容が深いものとなり、プラクティスに関連するものとなっています。
モニカ先生の指導は、理論的で冷静な解剖学の解説と、人を助けになりたいという情熱によって多くの生徒にポジティブな影響を与えています。
このワークショップでは、仙腸関節の基本的な構造と機能、受動的および能動的な安定性を提供する靭帯と筋肉を深く掘り下げていきます。
仙腸関節のしくみや役割を知っていますか?仙骨と腸骨の間の関節です。
腰痛を持っている方や、ポーズの練習で腰に違和感を感じたことのある方には興味深い内容かも知れません。
講座では、仙腸関節の機能不全の種類と仙腸関節の完全性を損なうものについて探求していきます。
仙腸関節の問題を知り、腰痛の他の原因と区別する方法を学びます。
良いと思われるヨガアーサナへの重要な適応
仙腸関節を保護するための実践的な調整、
および仙腸関節の痛みに対する特定のセラピーを見つけていきます。
この知識でヨガマットの上でも外でも、重要な関節をケアする方法をより深く理解することができます。
チャンティングの深い知識と経験のあるモニカ先生の講座では毎回最初と最後にマントラを行います。
(日本語通訳あり)
【参加資格】
一般のヨガ練習生からヨガインストラクターまでどなたでも
【オンライン受講について】
zoomを使って行います。(パソコン、スマホ、タブレット等で受信可能です)
講座の2日前までにオンラインクラスのURLが送られてきます。
送られてくるメールにあるリンクから入ってください。
前日までにメールが来ない場合はinfo@tokyo-yoga.comまでお問い合わせください。
前日にオンラインクラスのURLが送られてきます。
メールの返信にあるURLより15分前よりご入室できます。
【アーカイブ視聴が可能です】
お申込者全てに講座後アーカイブリンクをお送りします。
講座日を含む7日間視聴が可能です。
当日の受講人数を把握するため
アーカイブのみでのご参加希望の場合は
お申込時、備考欄に「アーカイブ視聴希望」とご記入下さい。
【RYT500の認定講座】
RYT500の認定講座です。
TOKYOYOGAでRYT500の取得を目指す方は、合計4時間がカウントされます。
インストラクター紹介
Dr. Monica Gauci:モニカ=ガウチ
カイロプラクター、ヨガセラピスト
モニカ=ガウチは1978年からヨガを勉強し、練習しています。ヨガの熱心な教育者であり、認定されているヨガセラピストであり、カイロプラクティックのリハビリテーション医です。
1996年、モニカはアシュタンガヨガを教えるためK. Pattabhi Jois より認定を受けました。
ヨガアライアンス(ERYT 500)とオーストラリアヨガ(レベル3メンバーシップ)の両方で最高レベルの認定をされています。
24歳から、レイキ、オーストラリアブッシュフラワーエッセンス、応用キネシオロジー、ロミロミマッサージ、感情リリーステクニックなど、様々な分野のヒーリングアーツを学んでいます。
2008年、モニカはカイロプラクティック医師としてファーストクラスの称号を授与されました。さらに、優れた学術を讃えられて数々の賞を受賞しました。
初心者にAshtanga Yogaを安全かつ効果的に教えるためのステップバイステップの指導ガイド「Ashtanga Yoga Beginners Course Manual for Teachers」を執筆しました。
彼女はまた、Gregor Maehle著「アシュタンガヨガインターミディエート」(GAIA BOOKSグレゴール・メーレ著)の貢献著者でもあります。
1996年には、オーストラリアのパースに、パートナーのグレゴール・メーレと8Limbsヨガを共同設立し、21年間共同監督しています。
バイロンベイの奥にある熱帯雨林に住み、集中コースなどを行い、世界中の多くの地域でヨガの教師養成、リトリート、ワークショップで指導しています。
モニカは人々が自分を癒す手助けとなるコラムを書いたり、1対1のヨガセラピーコンサルテーションやプライベートヨガでも指導をします。
広い知識、洞察力、落ち着いた振る舞い、そして遊び心のある人格は、まわりを癒やし楽しませてくれます。
スケジュール / 費用・定員
スケジュール | 振込 | カード |
---|---|---|
【早割】MonicaGauci 仙腸関節のケアを知る 2021年3月14日(日)9:00−13:00 |
11,900円 (11,900円) |
11,900円 (11,900円) |
※キャンセル待ちの表示がある場合は満席のクラスです。お申し込みをしていただければキャンセル待ちの予約となり、空きができた際に先着順でTYGよりご連絡を差し上げます。
場所
オンラインのみ
費用について
【早割】11,900円(税込)→2月14日までのお申込
【一般】13,700円(税込)→3月13日午前9時までのお申込
【直前】15,500円(税込)→ 開催24時間以内までのお申込
日本語通訳あり
- ※カード決済
お申し込み入力後、最終ページにてカード支払いが可能です。 - ※銀行振込
本日より5日以内に下記のいずれかの口座にご参加費用をお振込ください。
(開催日5日前を過ぎてのお申し込みは至急お振り込み願います。)
振込手数料はご負担いただいております。ご了承ください。三井住友銀行
渋谷支店 普通口座 9098955
(株)TYG
カ)ティーワイジー楽天銀行
第二営業支店(252) 普通口座 7608549
株式会社 TYG TOKYOYOGA - ※事前店頭支払い
「お問い合わせ」欄に「来店予定日」と「お支払希望のスタジオ(青山/渋谷)」をご記入ください。 - ※事前申込みの場合でも支払を当日される場合は当日料金(定価+5,000円)となります。