コンテンツにスキップ

【10/5(土)】始めよう!身体と対話する解剖学(オンライン・アーカイブ受講可)

通常価格 ¥14,300

税込み

この講座は販売期間が終了しています。

  • オンライン
  • オンライン受講 アーカイブ付

【10/5(土)】始めよう!身体と対話する解剖学(オンライン・アーカイブ受講可)

講座内容

関連情報

講師紹介

参加者の声

こちらの講座はずーっと学べる RYT200プログラム関連講座です。

ここから解剖学の学びをスタートさせたら、あなたのヨガはう安心です!


解剖学は一番最初に<誰から学ぶか>で全てが決まります。

最初に何をどのように学ぶのか。
学んだことを自分の身体でどのように実感するのか。
『解剖学』が教科書の図と文字の羅列で終わることなく、目の前にいる人間の理解に繋げることができるようになるのか。
最初に学ぶ講師によってそれらに大きな違いが生まれます。

適切に、ちょうどよく学びを得ることは難しいことなのです。

解剖学を20年以上教えている野見山先生の講座は、そんな”ちょうどいい”を確実に体現したプロフェッショナルな講座です。

筋肉や骨の動き、位置を知るだけなら、解剖学の本を見れば簡単に理解はできます。
しかしそれを自分の学びに繋げていくには<体感>が必須です。

野見山先生は、自分の身体との対話を用いてその体感を作っていきます。
解剖学の本で見た筋肉や骨や関節、それがあなたの身体の地図になり、目の前の人の身体の地図をつくる、実践を通して知識に血が通っていくのです。

簡単なことではありません。
しかし複雑なことを自分の身体と対話する実感のツールを使い、自分自身の感覚に落とし込んでいく体験型の解剖学講座は、きっと今後の学びの大きな助けとなることでしょう。

始まりのプロフェッショナル講座へようこそ!

ーーーーーーーーーー


以下、野見山先生からのご紹介文です。


腕は、どこから生えていると思いますか?
脚は、どこから生えているのでしょう?

解剖学ってそんな「身体の地図」の学びです。

「へぇ~脚ってここから曲がるのか!」
「だからこうすると前屈が深まるのか」
「じゃぁこんな動かし方では身体を痛めちゃうな」という感じ。

旅する時、地図があると迷わないように、解剖学という地図をまなぶとYOGAを安心して深めることができるんです。

この講座では初めて解剖学を学ぶ方へ、腕や脚、股関節のシンプルな解剖学を身体を使ったワークを通じて体験します。

解剖学をより楽しく、ヨガが深まる面白さを一緒に体感していきましょう♪


【この講座で学んでいく事】

1. そもそも解剖学ってなに?

2.腕の動きのシンプルな理解
・腕はどこから生えている?
・腕を安全に挙げるには?
・腕の動きをスムースにするストレッチ

3. 股関節の動きのシンプルな理解
・脚はどこから生えている?
・股関節からダウンドッグ
・あなたの脚はもっと長い!

4. カラダとの対話
・地図を片手に現地の人と対話する




野見山文宏 著書
『感じてわかる!セラピストのための解剖生理』(BABジャパン刊)

野見山文宏

Unplug-lab Japan 代表

クリパルヨガ教師
セラピスト・ヨガ向け解剖学セミナー講師
日本アロマ環境協会セミナー講師
鍼灸師

大学卒業後、9年間の銀行員生活を経て過労で倒れたことを機に鍼灸師に転進。
治療と共に有機農業・地球環境・ホリスティック医学について学ぶ。
2001年 伊豆に移住し、滞在型療養施設「やすらぎの里」にて、鍼灸治療のほか、
食養生・YOGA・断食・呼吸法などを学ぶ。

現在は独立し、妻と共に、自然農の畑で野菜を自給しながら、半農半講演生活を送り、自宅でのセッションのかたわら、リトリートやWSを全国で開催。

生理解剖学・東洋医学・タオ哲学・複雑系理論と幅広い分野から、カラダと自然の「スゴイ!」を伝える。
趣味は波乗りと、自然農の畑。

「Body curiosity」 HP

Drawer Title
類似製品