【オンライン】chama神経系顔ヨガ(R)指導者養成トレーニングコース

2023年11月12日(日)12:00-18:00(45分間の休憩を含む)
●2023年11月12日(日)12:00-18:00(45分間の休憩を含む)
神経系顔ヨガ(R)とは・・・
神経系の仕組みを土台としてソマティックエクスペリエンシング(身体と神経系を統合したトラウマ療法)のアプローチやポリヴェーガル理論をふまえて行う顔ヨガです。
美容のための顔ヨガとはことなり、自律神経を整えることを目的としています。
ヨガマットを必要とせず、座った状態で行う事が可能なため幅広い年齢の方が行えます。
シンプルでミニマル、そしてパワフルな実感をもたらすヨガです。
長時間のテレワークやスマホの操作などで、
私たちの首から上には今まで以上に疲労が蓄積されています。
肩こりや頭痛など実際に感じるものだけでなく
それ以上に自律神経の調整が難しくなっています。
気がつくと気分が落ち込んだり興奮状態になり
ニュートラルな状態に戻りにくいと思うことがあるかもしれません。
神経系顔ヨガでは外見にフォーカスした美容の顔ヨガではなく
内面にアプローチするための顔ヨガです。
内面を大切にしていきたい方におすすめします。
神経系顔ヨガ指導者養成トレーニングコースでは、
自分のために学ぶだけでなく
グループや運動施設や介護施設等の現場で応用できる
顔ヨガのワーク(動き)を学びます。
顔ヨガのワーク(動き)は必ずしも時間をかけてたくさん行う必要はありません。
時と環境、そして対象者に応じてフィットしたワーク(動き)を1個から行うことができることが特徴です。
【主な内容】
神経系の基本と全体像
自律神経とはどんなもの?
自律神経とポリヴェーガル理論
自律神経の理想の状態とは?
顔ヨガワーク
顔ヨガの組み立て方
【参加条件】
以下のいずれかに当てはまる方のご参加を受け付けます。
・chama 神経系顔ヨガワークショップを受講された方もしくはchama 神経系顔ヨガ入門講座 を受講された方。
一般の方、神経系について初めて学ぶ方はできるだけこちらの講座を受講してからお申込されることをおすすめします。
・身体についてのお仕事や身体についての勉強をしている方(神経系の基本を学んだことがある方)
【ご用意する物】
オンライン講座を受講する端末
筆記具
鏡
※受講者には修了証をPDFにてお送りいたします。
※この講座はトレーニングのためライブ参加のみ(アーカイブ参加は不可)です。
※長時間画面を見ることでの疲労を軽減させるため途中45分間の長い休憩1回と短いトイレ休憩を行います。
【RYT300(YogaBodyPRO)の認定講座】
RYT300の認定講座です。
TOKYOYOGAでRYT300(RTY500)の取得を目指す方は、合計6時間がカウントされます。
TOKYOYOGAのRYT500(300)のご案内はこちら
【ヨガアライアンス継続学習時間認定講座】
chama先生の講座はヨガアライアンスの継続学習時間認定講座です。
ヨガアライアンス Continuing Education(CE)として6時間の時間が認定されます。
【オンライン受講について】
zoomを使って行います。(パソコン、スマホ、タブレット等で受信可能です)
各家庭のネット環境によって受信の安定感が異なります。
できるだけ光回線のある環境で安定した受信することをおすすめします。
携帯電話の回線では速度が十分でないことがあります。
2日前にオンラインクラスのURLが送られてきます。
送られてくるメールにあるリンクから入ってください。
前日までにメールが来ない場合はinfo@tokyo-yoga.comまでお問い合わせください。
インストラクター紹介
chama/チャマ
TOKYOYOGAディレクター。
アシュタンガヨガの実践・指導を重ね機能解剖学に精通し、クラニオセイクラル、ソマティックエクスペリエンシング®︎ =SE™️(身体と神経系を統合したトラウマ療法)などのボディワークへの知識を生かしたアジャストメント指導(身体に触れての指導)に定評がある。
また、リストラティブヨガの第一人者Judith Hanson Lasaterの下で定期的に学び、リストラティブ(癒やしと回復)の要素をヨガクラスに取り入れ、心身の回復を目指す人やシニアの指導にあたる。
近年は「自立したヨガ指導者」を育てるための少人数制ヨガ指導者養成講座を開催し、後輩の育成にも力を入れている。
自律神経を整えることを目的とした神経系顔ヨガ(R)を開発し指導をしている。
スケジュール / 費用・定員
スケジュール | 振込 | カード |
---|---|---|
chama神経系顔ヨガ指導者養成トレーニングコース 2023年11月12日(日)12:00-18:00 |
45,300円 (0円) |
45,300円 (0円) |
※キャンセル待ちの表示がある場合は満席のクラスです。お申し込みをしていただければキャンセル待ちの予約となり、空きができた際に先着順でTYGよりご連絡を差し上げます。
場所
オンラインのみ
費用について
■11月期
【一般】45,300円(税込)
【直前】48,100円(税込)・・・・開催24時間以内のお申込
- ※カード決済
お申し込み入力後、最終ページにてカード支払いが可能です。 - ※銀行振込
本日より5日以内に下記のいずれかの口座にご参加費用をお振込ください。
(開催日5日前を過ぎてのお申し込みは至急お振り込み願います。)
振込手数料はご負担いただいております。ご了承ください。三井住友銀行
渋谷支店 普通口座 9098955
(株)TYG
カ)ティーワイジー楽天銀行
第二営業支店(252) 普通口座 7608549
株式会社 TYG TOKYOYOGA