コンテンツにスキップ

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

早割価格はカート画面にて適応されます

【早割:79,960円・4/3迄】リストラティブヨガ指導者養成コース(修了証発行) 3日間(渋谷開催)

通常価格 ¥83,160

税込み

この講座は販売期間が終了しています。

  • スタジオ受講

【早割:79,960円・4/3迄】リストラティブヨガ指導者養成コース(修了証発行) 3日間(渋谷開催)

講座内容

関連情報

講師紹介

参加者の声

常に多くのストレスにさらされている現代社会を生きる私たちは
自覚している以上にそのストレスの影響を受けています。

だからこそニュートラルに戻れるような積極的な休息の時間を取り入れることが
私たちのバランスをとってくれます。

その1つの手段としてリストラティブヨガは注目を集めています。

リストラティブヨガとは、ボルスターやブランケットなど様々なプロップスを使用して完全に受容的なスタイルで行われます。

各ポーズを5~20分ホールドすることにより、ゆったりとした時間の中で身体の緊張をほどき、
副交感神経が優位にある、癒しと安らぎの状態をもたらすのです。

本講座ではリストラティブヨガの第一人者で知られるアメリカ人ヨガ講師、ジュディス・ラサターのもとでトレーニングを受け、
豊富な経験を持つchamaが、リストラティブヨガの基本と指導テクニックを実践を通しじっくりお伝えします。

またそこに加え自律神経の解剖学である「ポリヴェーガル理論」の観点からなぜリストラティブヨガが必要で有効なのかも体系的に紐解いていきます。

ヨガ講師だけでなく、セラピストやボディワーカー、 パーソナルトレーナーなど
顧客の身体を身近に扱うプロの方にもご参加頂けます。

【この講座はこんな方にオススメです】

・リストラティブヨガを基礎からしっかり学びたい方
・リラクゼーションのテクニックを学びたい方
・ヨガインストラクターならびに指導を志している方、セラピスト、ボディワーカー、パーソナルトレーナー
・chama先生から直接指導を受けたい方

【講義内容】

このコースではなぜリストラティブヨガが必要なのか? 自律神経の解剖学をふまえて紐解くことから始めていきます。

そして、リストラティブヨガの概要からリラックスをするために必要なこと、具体的なプロップスの使い方の実践を設けることでリストラティブヨガの指導スキルを養います。

後屈・前屈・側屈・ねじり・逆転など、全てのカテゴリーのアーサナが網羅され、ボルスター・ブランケット・ストラップ・ヨガブロック・アイピローを使用することにより、完全に受容的なスタイルで行われます。

各ポーズを5~20分ホールドすることにより、ゆったりとした時間の中で身体の緊張をほどき、副交感神経が優位にある、癒しと安らぎの状態をもたらします。

リストラティブ・ポーズの全てのシークエンスを学ぶと共に、ヨガクラスでのシークエンスの組み立て方も学んでいきます。

パートナーワークを通して、ポーズの指導方法を学び、互いにフィードバックし、プロップスの種類や数が豊富でないスタジオなどで、どのようにリストラティブのポーズを行っていくのかのアイディアの紹介やディスカッションを通じた質疑応答によってリストラティブヨガの役立て方を学んでいきます。

【受講に際して】

・講座中身体を冷やさないようにあたたかい服装(上着や靴下)をご用意ください。
・講義では、レクチャーや参加者の声に専念する時間を大切にしたいと考えています。
 その為、許可無く録音・撮影をすることを禁止いたします。

【受講に際して必要な物】

・テキストをご準備下さい 《リストラティブヨガ(GAIABOOKS)》
ご不明点はお申込後にお問合せ下さい。

・筆記用具、ノート
・動きやすい服装
・ヨガマット(1回300円でレンタル可)
・アイピローもしくはその代用をする小さめのタオルやハンカチ、手ぬぐいなど

【RYT300認定講座】
RYT300の認定講座です。
TOKYOYOGAでRYT300(RTY500)の取得を目指す方は、合計時間(課題時間を含む)がカウントされます。

【ヨガアライアンス継続学習時間認定講座】
chama先生の講座はヨガアライアンスの継続学習時間認定講座です。
ヨガアライアンス Continuing Education(CE)として認定されます。

chama/チャマ

1967年東京生まれ。TOKYOYOGA創設者/ディレクター。世界で最も権威あるヨガ専門誌・米国版「Yoga Journal誌」にて日本人ヨガティーチャーとして初めて紹介され、またアジアで最も権威あるヨガイベントである香港アジアヨガカンファレンスに日本人講師として初めて登壇。グローバル・ヨガブランドであるルルレモンの日本最初のアンバサダーになるなど、日本のヨガの第1人者として国内外で指導。

書籍「アシュタンガヨーガ/実践と探求」「リストラティブヨガ/完全なリラグゼーションそして再生」「ヨガボディ」「プラーナーヤーマ/ヨーガの呼吸」など監修・監訳。たまごヨガ®︎及び神経系顔ヨガ®︎考案者。趣味はキャンプとお風呂巡り。

「"動のヨガ"アシュタンガヨガ及び"静のヨガ"リストラティブヨガを創始者から学び、現在も世界中の様々な身体や心に関する理論や体験を学びながら、様々なヨガクラスやセラピーセッション、指導者育成を行っています。とはいえ、学術的な小難しい感じで考えるのではなく、私が学んだ様々な新しい理論や体験をつなぎ合わせ、誰でもが体感できるコトとして、みなさまとはスタジオ、オンラインを通して共有できればと考えています」

『リストラティブヨガは以前に経験がありましたが、今回、受講して、体の構造やそれに合わせてリストラティブヨガのポーズをとることを学べてよかったです。また観察することの難しさも改めて感じましたが、なぜだか、できないと思うことはなく、少しずつでもできるという自然な気持ちになれたもの、chama先生の丁寧で真摯な指導があったからだと感じました。貴重な教えをありがとうございました。』

『とても充実した内容で本当に受講して良かったです。ありがとうございました!オンラインで受講した時もそうでしたが、chama先生の講義がすごく分かりやすくて、ずっとお話を聞いていたかったくらいでした。古典的なヨガが科学的にも現代社会に必要なツールだということを改めて確認できました。今後、リストラティブヨガで学んだことを自分自身で実践し身近な人に伝えられたらと思います。3日間ありがとうございました。』

『3日間の講座は、あっという間に過ぎてしまいました。理論は興味深く、実践は心地良さを体験することができました。また、参加者に対してのサポートの仕方など、盛りだくさんの内容でした。リストラティブヨガを今後学ぶためのきっかけを作って下さりChama先生、スタッフの皆様ならびに一緒に学び合った皆様、どうもありがとうございました。』

『リストラティブの基礎以上のものを受け取ったような気がします。自分自身アクティブなヨガを練習し、指導してきたのですが、ここ1~2年、歳を共にゆっくりとしたヨガの良さに気づきました。さらに今回講習を受講し、より自分に必要な気がしてきました。メルボルンはコロナでロックダウンが続き、やっと動き出したのですが、やはりそれについていかれず、メンタルを患ってる子供や大人が多くいます。いつか完全なリラクゼーションそして再生を指導できたらいいなと強く思いました。』

『ずっと気になってたリストラティブヨガ、3日間の講座をオンライン受講することに不安を感じでいましたが、講座の様子、全体の様子が画面で見れてちゃま先生の声も言葉も分かりやすくて集合して聞けて良かったです。参加者さんの楽しげな雰囲気も良い感じで伝わってきてオンラインでも一緒に楽しめました。リストラティブヨガは、程よいリラックスとポーズの心地よさ、体験を通しながら内容を知れば知るほど神経系の大切さを改めて感じました。もっと深めていきたいなと感じています。ちゃま先生、スタッフさん参加者の皆さん3日間おつかれさまでした。感謝しています。』

『大変お世話になり、ありがとうございました。とても充実した3日間でした。さっそく、リストラティブヨガを取り入れたレッスンを行っていきます。そして、自分を整えるためにも行いその変化も楽しみです。生徒さんに対しても更に愛を持って接することができそうです。素晴らしい学びをありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します』

『グループでのワークと個人でのワークのバランスがよかったと思います。シェアリングもグループ内だけではなく時々全体の感想が聞けたのも参考になりました。毎回思いますが、Chama先生の説明は明瞭簡潔で分かりやすく、ユーモアも交えて下さるので座学も飽きることがなかったです。個人的にはパンチャコーシャやプラーナの話をもっと聞きたかったです。今回学んだことを明日から早速クラスに取り入れてみたいと思います。ありがとうございました。』

『毎年リストラティブヨガの知識をアップデートするために講座やワークショップに参加しますが、新たな気づきや学びがありとても楽しかったです。chama先生の伝え方や話すスピードなどとても聞き取りやすいし、メモも取りやすく、オンライン講座でもとても大満足な内容でした。またお会いするときはよろしくお願いいたします。』

関連講座

Drawer Title
類似製品