■第一章■総則
第1条(定義)
(1)「当社」とは株式会社 TYG を言います。
(2)「パートナー」とは、会社と契約し TOKYOYOGA 施設(以下「本施設」といいます)を運営する法人または個人をいいます。
第 2 条(運営管理会社)
本施設の運営管理は株式会 社 TYG(以下「当社」といいます)が行ないます。
第 3 条(目的)
本施設はフィットネスやリラクゼーションを通じて会員の ココロとカラダの健康を維持・増進することを目指します。
■第二章■会員
第 4 条(会員)
当社及びパートナーが利用を承認した方を会員といいます。
第 5 条(入会資格)
本施設の会員は次の各号の全てに適合する方に限ります。
(1)本施設の趣旨に賛同 し施設利用規約、その他の規則を守れる方
(2)健康状態に異常が無く、医師から運動を禁止されていない方
(3)成年被後見人及び 被保佐人でない方
(4)心臓病、高血圧症、皮膚病、伝染病、精神病及びこれに類する疾患のない方
(5)18 歳未満(高校生以下)の 場合入会に際し保護者の同意を得た方
(6)その他施設ごとに定められた審査の上適切と認めた方
第 6 条(入会契約の締結及び手 続き)
本施設の会員となることを希望される方は、申込手続きを行ない、当社及びパートナーが定める入会金を納入していただきます。
第 7 条(入会金)
入会金は当社及びパートナーが別途定める金額とし、入会時に領収したします。領収した入会金は理 由の如何に関わらず返還いたしません。
第 8 条(利用資格)
次の各 号に該当する方は本施設をご利用できません。
(1)酒気を帯びている方
(2)刃物など危険物をお持ちの方
(3)その他第 5 条の各号を満たすことが出来ない方
第 9 条(利用料)
会員が施設を利用する場合、当社及びパートナーが定める利用料を支払うものとします。
第 10 条(利用料の返金)
納入済みの利用料については、以下に該当する場合においてのみ返金させていただきます。その際の返金方法は口座振込み(手数料をお客様負担)とさせていただきます。
本施設営業地域外への転勤または身体的理由、その他当社及びパートナーが認めた場合(必ず証明する呂類の提示が必要となります)。
返金額はプラン・チケット種別ごとに当社の定める 計算方法に則り算出いたします。
上記以外の場合、利用料は理由の如何にかかわらず原則返還いたしません。
第 11 条(施設利用)
当社及びパートナーは施設利用の円満をはかるため、一部施設利用は原則的に予約制とします。予約時間、予約方法などに関しては別途定めます。
第 12 条(予約取り消し)
会員がプログラムごとに定められた日時以前に予約を取り消した場合は、もしくは本施設がやむを得ないと判断した場合には、原則として罰則は科しません。但し、3 回以上連続して予約を取り消すなど、あきらかに故意であると本施設が判断した場合には回数の制限及び来店制限をさせていただくことがあります。
第 13 条(無断欠席)
会員が予約を無断欠席した場合、もしくは各プログラムごとに定められた開始時間未満に取り消したいとした場合、プラン及びチケットの消化が発生いたします。
第 14 条(会員資格及び譲渡・名義変更)
会員の資格及び回数券・プランメンバーは当社及びパートナーが承認した場合を除き、他に貸与、譲渡及び名義変更は出来ません。担保差入等 の処分も出来ません。
第 15 条(会員資格の喪失)
会員が次の号のいずれかに該当した場合には、その資格を失います。
(1)死亡したとき
(2)第 5 条に定める会員資格がかけたとき
(3)第 16 条により除名されたとき。なお、会員資格の喪失時期は会 員が該当したそのときになります。
第 16 条(除名)
会員が次の号のいずれかに該当する場合、会員及びパートナーは会員を除名できます。
(1)入会にあたり提出する書類に虚偽の申告をしたとき
(2)本規約・規則・その他当社パートナーの定めた事項に反 する行為があったとき
(3)本施設の名誉、信用を傷つけたり他の会員との協調性を欠き運営の秩序を乱したとき
(4)本施設の設備 などを故意に破損したとき
(5)その他、会員として品位を損なうと認められる行為があったとき
(6)本施設内での営業、宣伝、勧 誘活動や販売行為が認められたとき
(7)本施設に際して不当活不合理な要求をなすなどにより当社及びパートナー、従業員を著 しく困惑させたとき
(8)第 23 条禁止行為に違反したとき。上記の理由により除名されたとき、会員は損害賠償請求を行なうこと が出来ません。
第 17 条(トライアル)
当社及びパートナーは入会前のトライアルとして、会員以外の方(以下「トライアル会 員」という)は施設を利用させることが出来ます。トライアルの利用料については別途定めます。
第18条(休会)
スタジオプラン契約会員が希望する場合最長6か月迄休会ができます。休会制度のご利用は月会費開始4ヶ月以降、又は4ヶ月間同じプランにご契約後からとなります。
休会中は当社が定める事務手数料が発生します。
休会期間後、休会前のプランに自動再開となり、また休会後4か月はプラン変更・休会・退会ができません。
休会を希望する場合は、希望月前月の5日までにお手続きが必要です。
第19条(プラン変更)
スタジオプラン契約会員が変更を希望する場合は、変更ご希望前月の5日までにお手続きをしてください。
契約をアップグレードする場合はいつでも変更が可能です。
契約をダウングレードする場合は4ヶ月以上ご利用後となります。
第20条(退会)
スタジオプラン契約会員は4ヶ月以上同じプランにご契約いただいた後、退会可能となります。
退会希望の場合は施設にて手続きが必要となり、退会希望月前月の5日までに手続きをお願いいたします。
一度退会後、再度プラン契約される場合には入会金1万円(税別)を頂戴いたします。
■第三章■運営・管理
第21 条(運営管理)
本施設は次の各号に基づき、運営管理を行います。
(1)本施設の運営管理は当社及びパートナーの責任において行なわれます。
(2)会員は本施設の運営管理について希望や意見を述べることはできますが、強く要求したり関与することはできません。
(3)当社及びパートナーは施設の利用など、運営管理に関するする規則を定め、かつこれを変更することが出来ます。
第 22条(諸規則の遵守義務)
会員及びトライアル会員は本施設の利用に際し、所定の手続きを行なうと共に、本規約細 則ならびにその他、当社及びパートナーが定める運営管理に関する規則に従うものとします。
第 23 条(禁止行為)
(1)許可無く 館内を撮影、または録音すること
(2)許可無く本施設において物品の売買やパーソナルトレーニング等営業行為や勧誘をする こと
(3)営利・非営利を問わず勧誘行為(団体加入の勧誘を含む)をすること
(4)他人を誹謗・中傷すること
(5)他人に対する暴力や施設設備への落書きなど公共のマナー・道徳に反する行為
(6)スタジオにペット・動物を持ち込むこと
(7)館内での喫煙
(8)館内での喫煙
(9)ストーカー行為など、他人の迷惑や施設利用の妨げとなる行為
(10)他人の施設利用を妨げる行為
(11)その他、 本条各号に準じる行為
第 24 条(休業日)
各施設の定める日、年末年始、夏期休業、施設等の点検、メンテナンスや改装、ならびに当社及びパートナーが定める人休業日とします。
第 25 条 (営業時間)
各施設の定める営業時間とします。
第 26 条 (当社及 びパートナーの免責)
会員及びトライアル会員は本施設内において、自己及び自己の所有物を自らの責任において管理するもの 年、当社及びパートナーは施設内で発生した盗難、障害その他の事故について当社及びパートナーに重大な過失がある場合を除 き、一切の賠償責任を負わないものとします。
第 27 条(会員の責任)
会員及びトライアル会員は本施設の利用に関して、当社及びパートナー他の会員、第三者に損害を与えたときはその賠償をしていただきます。
第 28 条 (諸料金の変更)
当社及びパート ナーは、入会金・会費・利用料等を社会・経済情勢の変動を勘案して改訂することができます。
■第四章■レンタルスペース
第29条 (利用目的)
当レンタルスペースは、主にクラス・講座開催、会合、展示などの目的で利用することを原則と致します。
火を使う調理などにはご利用いただけません。
また 宗教や政治等の目的、法律に反する目的、その他、非常識的な行為等によるご利用は固くお断り致します。
第30条 (利用時間)
利用時間は入室時の準備から終了時の清掃・現状復帰までのお時間を含みます。
延長は原則としてできません。
事前にお申込み頂いた開始時間を過ぎてからのご入室の場合でも、終了時間の変更は出来ません。また事前にお申込み頂いたご利用時間より早く終了した場合でも、返金は行っておりません。
ご利用時間に空き時間がある場合であっても、前半のご利用終了後、現状復帰及び清掃をした上で、お荷物等を持ってご退出下さい。
ご利用時間の順守及び時間内退出にご協力をお願い致します。
ご利用時間を過ぎても無断で ご利用されていた場合、所定の超過料金をご請求致します。
第31条 (入室、及び退室)
代表者様はチェックインを済ませてから入室をお願い致します。
その際、代表者様の身分証を確認させて頂く場合がございます。
レンタルスペースへの入室は、代表者様の受付手続き前は他のご利用者様の入室は出来ません。
第32条 (設備・備品・レンタル品)
ご利用いただいた備品は所定の場所へお戻し下さい。また有料レンタル品は受付付近にお戻しください。
ご利用時に設備や備品、レンタル品を破損や汚損・紛失させてしまった場合、実費分をご請求させて頂きます。(【例】マット1枚につき¥1500〜 ブロック1 つにつき¥1000〜)。
また破損が原因でレンタルスペースの運営が困難であると判断した場合、損害の実費負担とご利用料金に基づく逸失利益の合計金額をご負担頂きます。
第33条 (原状復帰・清掃)
レンタルスペースのご利用は、現状復帰・清掃後に終了となりますので、後片付けにご協力をお願い致します。
尚、原状復帰・清掃が未完了のまま退出された場合、清掃費用として3,000 円を別途ご請求致します。また、過度な汚れがあった場合、別途清掃料と営業保障費をご請求致します。
(1)ゴミについて
ゴミは原則お持ち帰りください。退室後、ゴミが残っていた場合は処分料金として45L ゴミ袋 1 つにつき¥500 にてご請求致します。
第34条 (持ち込み荷物)
荷物の搬入は原則としてご利用時間内となります。また大型のお荷物は搬入自体が難しい場合もございますので、事前にスタッフまでご相談下さい。
お荷物を事前に HANARE に配送したい場合は、別途お申込み時にご相談下さい。事前のご相談がないお荷物に関しては、受取をお断りする場合がございます。
また大量の荷物がある場合、保管料をいただくことがございます。
連日利用でかつ前日の 22 時までと翌日の 6 時からのご利用をお申込みされる場合、スペース 内にお荷物等を残しておくことが可能です。
お忘れ物は、ご利用後 10 日間保管致しますが、ご連絡がないまま 10 日過ぎた場合、 処分させて頂きますので予めご了承下さい。
第35条 (搬入出時の駐車スペース)
駐車スペースはございません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。
第36条 (案内看板等の掲示物の設置)
ご利用に際して催物案内等の広告や会場誘導看板等を設置する場合には、ご利用前にご連絡ください。
また事前連絡の有無に関わらず、無断で掲示物を設置した場合や、当社が指定した場所以外に設置されていた場合、直ちに撤去致しますので予めご了承下さい。
第37条 (キャンセル)
ご予約後、キャンセルされる場合は専用サイトからキャンセルをお願いいたします。
キャンセル料が発生する場合、金額とお振込み先をご案内致しますのでご連絡から5日以内のお振込みをお願い致します。
ご利用料金をお支払い済みの場合は、キャンセル料金との差額をご返金させて頂きます (手続き手数料として1,100円をもらいうけます)。
6日前 キャンセル料金なし
5日前~2日前 ご利用料金の50%
前日~当日 ご利用料金の100%
第38条 (ご利用の制限)
レンタルスペースをご利用頂くにあたり、本利用規約の違反及び以下の事象発生時にはご 利用中であってもスタッフの判断で、やむを得ずご利用を停止する場合があります。
その際に ご利用者に生じる如何なる損害に対しても当方は一切責任を負いかねます。また途中停止の 場合でも料金の返金は致しかねます。
以下の事象発生により、以降の当社運営に支障をきたした場合、損害の実費負担と利用料金に 基づく逸失利益の合計金額をご請求させて頂きます。
(1)規約に定められている利用目的・内容・人数と実際のものが著しく異なる場合(2)ご予約時の入力内容に虚偽が見受けられた場合
(3)利用に際し行政機関の許認可や特定の資格を要するにも関わらず、それらを得ずに利用されることが判明した場合
(4)臭気・振動・大音量を発生させ、周囲に悪影響を与えると思われるものを持ち込み利用された場合
(5)盲導犬・補助犬以外のペット等動物類を同伴させた場合
(6)常識を超える範囲の物品・機材を持ち込み利用された場合
(7)ご予約のレンタルスペース以外のエリアに無断で立ち入った場合
(8)危険物の持込み、または危険物の持ち込みによる人身事故、建物・レンタルスペース・備 品等を破損・汚損・紛失した場合
(9)公序良俗に反する行為及びわいせつ物・アダルトコンテンツ・違法物を持ち込み・鑑賞・ 販売・撮影等の行為が判明した場合
(10)暴力行為、反社会的行為、及びそれらの活動、または業務内容が不明確な団体が主催、 協 賛及び後援等を行う場合
(11)政治・思想・宗教活動を目的とする内容、またそれらの団体が主催、協賛及び後援等を行 う場合
(12)当社の運営管理上・風紀衛生上、悪影響を及ぼすと判断された場合
(13)その他当社運営上に支障をきたすと判断された場合
(14)悪意的理由で当レンタルスペースの画像・映像等をネット・SNS にアップロードされた場合
(15) 未成年者のみでのご利用は保護者の同伴か同意書へのサインが必要です。どちらもな 場合はご利用できません。
(16)その他第二章、第三章で定められた該当条に該当する方
第39条 (免責事項)
当レンタルスペースご利用に当たり、以下の事項をはじめ利用者が行った判断または行為等 のいかなる結果についても、当社は一切責任を負いません。
(1)ご利用に伴う人身事故及びトラブル、荷物・貴重品等の盗難・紛失・破損
(2)レンタルスペース内に持ち込んだものによる食中毒
(3)天変地異・各種関連機関による指導等当方の責に負わない事象によりレンタルスペースの 利用が中止された場合
(4)落雷、漏電などによる停電、利用者による過剰電力使用等に起因するブレーカー作動に伴 う不利益
(5)ネット回線不調による利用者のハード・ソフトへの不具合とそれに伴う不利益
(6)搬入出に伴うお預かり荷物に対する一切の責任
(7)当方の責に帰すべき事由により利用者が損害を被り、その賠償を当方に請求した場合、受領したご利用料金を限度として賠償するものとします。但し、その損害のうち利用者の機 会損失等の逸失利益に対しては責を負いかねます。
第40条 (プライバシーポリシー)
取得した個人情報につきましては予約管理・レンタルスペースのご案内に利用する目的で収 集するものであり、それ以外の目的に利用または提供することは一切ありません。
個人情報の利範囲内で取得した個人情報は、第三者に提供することはありません。
■第四章■その他
第41条 (本施設の閉鎖または利用制限)
当社及びパートナーは次の各号により本施設の営業が不可能または困 難な場合、本施設の全部または一部を閉鎖し、または施設の利用を制限することができます。同時に全ての会員との契約を解除することができます。
この場合、会員はその他名目の如何を問わず、損害賠償責任などの意義申し立てをすることが出来ません。
(1)法令の改定・改正がされたとき、または行政指導を受けたとき
(2)天災・地変その他不可抗力の自体が発生したとき
(3)著しい 社会・経済情勢の変化があるとき
第42条(規約の改正)
本施設は次の各号に基づき、規約の改正をおこないます。
(1)当社及びパートナーは必要に応じて本規約及び細則等を改正することができます。会員は本規約の改正が全ての会員にその効力を及ぼすことを予め承認するものとします。
(2)当社及びパートナーは前項により規約などを改正するとき、重要な案件については会員に通知するものとし、軽微な案件については各施設に提示するものとします。
第43条(細則等)
本規約に定めない事項なら びに運営上必要な事項については別途細則その他の規則に定めます。
第44条(発効)
本規約は平成23 年 6 月 1 日より発効し ます。