コンテンツにスキップ

【2/9(日)・2/16(日)】関わりの中にニュートラルメソッドを活かす(渋谷開催・オンライン・アーカイブ受講可)

通常価格 ¥44,000

税込み

この講座は販売期間が終了しています。

  • スタジオ受講
  • オンライン受講
  • スタジオ受講(アーカイブ付)
  • オンライン受講(アーカイブ付)

【2/9(日)・2/16(日)】関わりの中にニュートラルメソッドを活かす(渋谷開催・オンライン・アーカイブ受講可)

講座内容

関連情報

講師紹介

参加者の声

こちらの講座は【RYT300プログラム】関連講座です。

国内でも有数の長いキャリアを誇るセラピスト松本くらから学ぶ、自分と他者との向き合い方


指導者としてセラピストとして、長く健やかに活動を続けていくために必要なもの。
それがニュートラルメソッドです。

セラピストであっても指導者であっても、人と関わる前にまずは自身の深いリラックスが必要です。

松本くら先生が伝えるニュートラルメソッドは、まず自身が豊かであるために必要なメソッドです。
それによって築かれたファシリテーターとしての「在り方」が、人との出会いを豊かにします。

その「在り方」を体得できるのがこの講座です。

本講座では松本くら先生による「ニュートラルメソッド」を学び、どうやったら1+1が2 ではなく3 になるような「みんなが嬉しい」仕事ができるのか、その秘訣を探求します。

●それぞれの現場で使える
●自身の土台を築き人との関わりを豊かにする

セラピストであっても指導者であっても、自身が豊かであるために必要なニュートラルメソッド。
ここでしか得られない深い学びをじっくりと味わう10時間講座です。

【講義内容】

・ニュートラルメソッドのおさらい
・ポリヴェーガル理論が述べる[協働調整]とは?
・意図的な関わりとバウンダリー(境界)の問題
・「共感」と「思いやり」の違い
・関わりの中にニュートラルメソッドを活かす
・ペアワーク[リソースの探求]
・[タッチ]の持つ可能性
・[タッチ]の質を探求する
・[セルフタッチ]の体験
・[タッチ=愛ある不動化]の体験

※ニュートラルメソッドは積み重ねの必要なメソッドですので、事前に過去講座のアーカイブ・個人的なプラクティスを通して、実践・練習を重ねておくと体験的な理解の奥行きが深まります。

【講師からのメッセージ】

以前の講座では、 [ファシリテーターの意識の戻り場所]としてニュートラルメソッドを紹介し、体験していただきました。

今回は、このメソッドを更に深め、ファシリテーターとして働く現場で、また自身の人生を気持ち良く生きていくために、関わりの中に活用していく方法を体験していただきたい、と考えています。

ニュートラルメソッドは、身につけていくために練習が必要なメソッドです。まずは自分を整えるところからスタートし、関わりの中でも「意識を戻す」場所へと練っていきます。

今回は、対面講座を活かしてペアワークを多用することで、[関わりの現場体験]を重ねていきます。 また、「関わり」の大きな要素として、[タッチ]について学び実践していく、という新しいテーマに取り組みます。

1+1が3になる出会いと関わりを、共に味わい、自身の現場に持ち帰っていただける、そんな10時間を作れたら嬉しいな、と、楽しみにお待ちしております。

松本くら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

30年以上の実績が物語る、確かな技術と深い洞察

松本くら先生は、日本で長いキャリアを持つセラピストのひとりとして、多くの方々の心と体のケアをサポートしてきました。

ヨガからアロマ・トリートメント、クラニオセイクラル、ポリヴェーガル理論。 様々な手法を通して、からだというホームへの探究を続け、全国のセラピストや指導者から多くの支持を得ています。

特にファシリテーターとしての「在り方」には、多くのセラピストや指導者が魅了され、継続的な学びを求める人々が後を絶ちません。

【受講時に必要な物】
動きやすい服装・筆記用具・ヨガマット

【RYT300認定講座】RYT300の認定講座です。
TOKYOYOGAでRYT300(RTY500)の取得を目指す方は、受講講座合計時間がカウントされます。

松本くら

1958年、横浜生まれ。東京大学文学部卒業。伊豆高原在住。

日本、インドで、ヨガを学び、大学卒業後、ボディワーク・呼吸法・断食・瞑想・アロマテラピー・エサレンボディワーク・クラニオセイクラル・機能解剖など、多方面から[健やかなからだ]へのアプローチを学ぶ。

日本のボディワーク界の草分けとして知られセッションハウス「リーラハウス」において個々の身体と向き合いながらプロフェッショナル・ボディワーカーの学びの場、伊豆高原「リーラスクール」を立ち上げ全国から集まるボディワーカーやヨガインストラクターの育成をしている。

著書に、
[【休息のレシピ】~タメイキは最高のゼイタク HAPPYな毎日を送るための呼吸法~](BABジャパン)
[プレヨガで「あなたのヨガ」をはじめよう](BABジャパン)
[肩コリ解消六十四通り](ブルーロータスパブリッシング)
監訳書に、[ヨガボディ](ジュディス・ハンソン・ラサター著・chama共訳・ガイアブックス)がある。
エサレンボディワーク認定プラクティショナー/AIAHS認定アロマセラピスト/クラニオセイクラルバランシング認定プラクティショナー。

リーラハウスHP

Drawer Title
類似製品